 |

|
ご挨拶
日本の社会構造を垣間見ると、他の先進主要国と比較し高齢化が急速に進んでおります。2005年の総人口に占める65歳以上の割合は約20%、これが30年には約32%になり、55年には約41%に達すると推測されております。特に75歳以上の方が急増し、既存の医療・介護システムでは対応できなくなるとみられております。介護を必要とするのは70代半ばからと言われており、寝たきり予防も重要な課題であると言えます。
私共はこのような長寿社会に対応すべく、医療・介護を通じ地域に密着した信頼される企業を目指しております。
「住み慣れた我が家で安心した生活を送りたい」と誰もが願っていることでしょう。
福祉用具を使用することで「行動範囲が広がった!」「以前よりしっかり歩けるようになった!」と感謝の言葉をいただきます。介護される方はもちろん、介護する方に少しでも「楽」をお届けし、安心した生活を送っていただける事こそが私共の願いであります。
当社は1976年(昭和51年)に医薬品卸業としてスタートし、保険調剤薬局を開局、また介護保険制度が始まる前の1990年(平成2年)には、「車椅子はどこで売っているのだろうか?誰に聞けばいいのだろうか?」とお客様から相談を受けたことがきっかけとなり、介護用品専門店を開店致しました。
以来、保険調剤薬局・介護用品専門店を通じ、地域の皆さまの安心・安全な暮らしのお手伝いをさせて頂いております。
「正確でスピードある対応」をモットーに、常に患者様・お客様に目を向け、より良いサービス提供ができるよう社員一丸となり精進して参ります。
皆さまのあたたかいご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
株式会社 大 平
代表取締役 副島広幸
|
|
|
  |
|
2010年4月現在
株式会社 大平 Copyright(C) 2006 TAIHEI Co., Ltd All rights reserve |
|
|
|