タイヘイ研修会実績

●平成22年度 ●平成21年度 ●平成20年度 ●平成19年度 ●平成18年度 ●平成17年度 ●平成16年度
タイヘイM&C タイヘイM&C タイヘイM&C タイヘイM&C タイヘイM&C タイヘイM&C タイヘイM&C
タイヘイ薬局 タイヘイ薬局 タイヘイ薬局 タイヘイ薬局 タイヘイ薬局 タイヘイ薬局 タイヘイ薬局
 
<平成18年度>
実施月日 時間 場 所 内 容
4月 H18.4.27 2.0 パレスホテル 医療経済フォーラムジャパン 外部
診療報酬点数設定の透明化・適正化と医
療機関の経営・オペレーション効率化に向けた長期的な診療報酬制度改革への一考察
5月 H18.5.17 2.0 佐賀県薬剤師会館 プライバシーマーク研修会 外部
6月 H18.6.7 2.0 パレスホテル これからの日本医師会の医療政策 外部
7月 H18.7.14 2.0 佐賀県薬剤師会館 薬品の在庫管理と発注 外部
調剤ミスへの対応
椛蝠スの法人としてのおかれている立場
H18.7.31 2.5 パレスホテル 医療経済フォーラム・ジャパン 外部
予防の経済性
8月 H18.8.10 2.0 佐賀県薬剤師会館 日本の国民性について 外部
挨拶は自分から
地域に目を向ける
自信、誇りをもとう
10月 H18.10.12 4.0 東京プリンスホテル 第5回公開シンポジウム 外部
安倍政権の医療改革  
11月 H18.11.9 3.0 佐賀県薬剤師会館 メタボリックシンドロームについて 外部
クレストールの薬理作用
佐賀県をもっと知ってアピールしていきましょう
12月 H18.12.5 2 パレスホテル 医療経済フォーラム・ジャパン定例研究会 外部
・第30回 定例研修会
1月 H19.1.7 大分 研修旅行 外部
〜1.8
H19.1.18 2.0 佐賀県薬剤師会館 万有製薬 「プレミネント錠」について 外部
年間スケジュール・1日のスケジュール 内部
ヒヤリハット報告・情報交換
今後の制度改定について
H19.1.27 3.0 佐賀県薬剤師会館 インシデント事例に学ぶ 外部
調剤業務のリスクマネージメント
2月 H19.2.7 2.0 久留米市民会館 H19.4より久留米大学病院の院外処方箋 外部
発行に伴う説明会
H19.2.9 4.0 電気ビル本館 MMPG九州会(医業経営セミナー) 外部
急性期病院の経営戦略〜DPCの今後の課題
H19.2.10 6.0 電気ビル本館 MMPG(医業経営セミナー) 外部
療養型病院の戦略〜慢性期医療の方向性と永生会の取組み
医療訴訟の現状と課題
H19.2.22 1.5 小城市民病院 消化管不愁訴と漢方 外部
H19.2.24 3.0 佐賀県薬剤師会館 セルフケアと薬剤師の役割 外部
3月 H19.3.4 4.5 佐賀県薬剤師会館 薬学生実務実習 内部
指導薬剤師養成の為の講習会
H19.3.5 3.0 マリトピア 薬局機能情報公表制度の説明会 外部
H19.3.15 2.0 佐賀県薬剤師会館 薬局合同勉強会 外部
H19.3.20 2.0 パレスホテル 医療経済フォーラムジャパン 外部
H19.3.24 3.0 佐賀県薬剤師会館 テーラーメイド医療の実現の為の 外部
ヒトゲノム情報を活用した薬物治療
H19.3.29 2.0 小城市民病院 アテローム血栓症と抗血小板薬 外部


                                                 


Copyright(C)2004 TAIHEI,All rights reserved